未分類

未分類

子育て支援センター チポリーノ館(小林市)で足育講座を開催

宮崎県小林市の子育て支援センター チポリーノ館にて、足育講座を開催しました。小林市での足育講座は、2016年に子育て支援センター合同主催の講演会に伺って以来。いつか講座をお願いしたいと考えてくださっていたそうで、「コロナが落ち着いてきて、一...
未分類

椎葉村交流拠点施設katerieにて足育講座・足計測会を開催

椎葉村交流拠点施設katerieにて足育講座と足計測会を開催。椎葉村だけでなく、五ヶ瀬町、門川町からもご参加をいただきました。日曜日の開催ということで、小学生以上のお子さんの参加もあり、みんなで楽しく足育クイズに挑戦しながらの講座。靴選びの...
未分類

宮崎アップル保育園駅前の先生方に研修を開催しました

本当に名前の通り、宮崎駅前の商店街あみーろーどにある「宮崎アップル保育園駅前」様よりご依頼をいただき、保育士の先生方への足育講座をさせていただきました。なんと今回の研修は、子どもたちがお昼寝している横での講座。張りがあって声が届くのがウリの...
未分類

靴のテヅカ様にて研修を開催しました

宮崎県を中心に靴販売を展開する株式会社テヅカ様よりご依頼をいただき、靴のテヅカの店長やマネージャーの皆様に足育のお話をさせていただきました。今回は講演テーマを「子ども靴販売を通じたお客様との信頼関係構築」と設定し、次の内容をお話ししました。...
未分類

高原町子育て支援センターにて足育講座

高原町子育て支援センターにて、足育講座を開催しました。高原町での足育講座の開催は今回が初めて。県内の子育て支援センターへお送りしている「足育かわらばん」をお読みになった保護者の皆様からのリクエストで講座の開催が決まりました。足育講座の始まり...
未分類

森永児童館子育て支援センターにて足育講座

国富町の森永児童館子育て支援センターにて、足育講座を開催しました。靴選びの基本を3択クイズで勉強。1番だと思う人はお子さんを抱っこギュー、2番だと思う人はコチョコチョ、3番だと思う人はたかいたかいで回答してもらい、お子さんもニコニコです。ク...
未分類

2022年の10大ニュース

2022年の結びに、この1年間にあったみやざき足育センターの新しいことをご紹介したいと思います。振り返ってみると、コロナ禍ではあるものの、講座やイベントがだいぶ開きやすくなり、今までのつながりから新しい出会いや広がりが生まれた1年でした。そ...
未分類

田野地域子育て支援センターにて足育講座

宮崎市の田野地域子育て支援センターにて、足育講座を開催しました。皆さん赤ちゃん連れでしたが、上のお子さんがいるということなので、赤ちゃんのための足を育てるふれあいあそびの紹介と、靴の選び方の解説を行いました。おもちゃを目で追うあそび。目の力...
未分類

あおしま子育て交流ひろばにて足育講座

あおしま子育て交流ひろばにて「親子で楽しむ足育講座」を開催しました。こちらには年6回お邪魔するので、日本足育プロジェクト協会オリジナル絵本「あしとくんとあしみちゃん」から、毎回1ページを取り上げて、子どもの足の発達と靴選びについて学んでいま...
未分類

12/3(土)日向市で足計測会を開催します

宮崎唯一の足育アドバイザー®として、約9年に渡り地道に活動を続けてきましたが、やっと宮崎に新たな足育アドバイザーの仲間が誕生!このたび、2021年開催の第13期足育アドバイザー®養成講座で認定を受けた、日向市の理学療法士・黒木亮次さん(写真...