毎日の生活の中で足育を楽しく続けるために役立つコラムや、みやざき足育センターのイベント・講座などの最新情報を公式LINEアカウントおよびメールにてお届けします。
メール・LINEを登録されている方限定のお得なご案内もありますので、足育に興味のある方、一度相談してみたい方は、ぜひご登録ください。
「はじめよう足育 音声講座」「はじめよう足育 メール講座」
子どもの足を健やかに育てるための基礎知識をまとめたコラムを全9回にわたってお届けします。
- 健康な足を育てるために6歳までに育てたい3つのもの
- 「よく転ぶ」「歩き方が変」が気になる時に最初に見直したいこと
- 「足に合うサイズ」の靴を自信をもって選ぶ方法
- О脚やX脚も防ぐ「靴の選び方」
- 「気が付いたら靴が小さくなっていた」を防ぐ方法
- 巻き爪などのトラブルを防ぐために知っておきたい「爪切りの基本」
- 歩き出す前にしかできない足育~赤ちゃんの足育1~
- 抱っこ、おっぱい、おむつの工夫で姿勢の良い子を育てる~赤ちゃんの足育2~
- 子育て中の腰痛などの不調を足育で改善する方法
LINE公式アカウントでご登録の方
音声での講座をお届けします。
メッセージで「音声講座希望」とお知らせください。
メールでご登録の方
登録された翌日から1日おきにメール講座が9回届きます。
メール講座が届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられたり、
キャリアの方で受信拒否になったりしていているかもしれません。
LINE公式アカウントでも同じ内容をお届けしていますので、
LINEで登録し直すのも良いと思います。
足育メールマガジン・LINEマガジン
子どもの足、子育て世代の大人の足を健康に育てるためのコラムを月に1~2回お届けします。
講座やイベントのご案内
みやざき足育センターが関わる講座・教室・イベントなどの最新情報をお届けします。
登録の方法
●LINEのご登録●
●メールのご登録●
メールのご登録を希望される方は、こちらの手順で登録をお願いいたします。
【手順1】メールを受信するための設定を行う
メールが迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまうことがあります。
登録の前に、メールが届くように設定を行ってください。
◎Webメール(ブラウザメール)の方
設定のしかたが図解されているページがありますので、ここをクリックしてご確認ください。
1〜2分ほどで簡単にすぐ設定ができます。
◎携帯電話やスマートフォンのメールの方
ご利用のメーカーの説明書やサポートセンター等で確認しながら、「@ashiiku-miya.com」のアドレスのメールが受信できるように設定をしてください。
キャリアメールの方は、メールが届かないケースがよくあるようです。
もし登録後にメールが届いていないようであれば、LINEを登録してみてください。
【手順2】メールマガジンの登録を申し込む
↓こちら↓の登録フォームにご入力ください。