イベント・講座情報(2022.5.3更新)
おさんぽ隊 次回のおさんぽ隊は5月29日(日)に開催予定です。5月9日から申し込み開始します。 ▼ 次回のおさんぽ隊 ▼ 出張足育講座 一般公開講座 お申し込み・お問い合わせは各施設へお願いします。 参加の際は、いつも履 […]
「毎回集まる仲間」という関係性の中で、赤ちゃんもお母さんも安心して成長できる場所です。 発達段階に応じたあそび、日々の生活の中でできる親子のふれあいあそび、抱っこに授乳におむ...
続きを読むお母さんの「子どもの体を育てる力」を高めるクラスです。体を動かす遊びの引き出しが増え、生活そのものが「足育」になります。
「育休中の子育てをもっと楽しみたい」「子どもの自主性を伸ばす子育てをしたい」「子育てを通して親も成長したい」 こんな風に思っている方におすすめです。
赤ちゃんから小学生までのお子さんが対象の、家族で受ける個別レッスンです。
ご希望に応じて、足の計測や発達相談、靴選びの相談、年齢と発達に応じた足育の実践を行います。
これまでに親子足育クラスに参加された皆様から、卒会や進級のタイミングでいただいた声をご紹介します。
続きを読む育児や家事、仕事に奮闘する中で感じる体の不調。
足、膝、股関節、腰、背中や肩などの痛みの原因が、実は足もとにあるかもしれません。
病院や整体に行っても解決しない問題、「様子を見ましょう」と言われた気になる症状の原因を、足や靴、歩き方や立ち方から探っていきます。
足もとが整うことで、体の悩みが軽くなるだけでなく、見た目が美しいスタイルに変わったり、心にゆとりが生まれたりして、生活そのものが変わったと喜びのお声をいただいています。
足育は子供だけの話ではありません。 ママ・パパの足も、今からトラブルのない足を目指すことができます。 まずは、今の足の状態を知るところから始めましょう。 タコやウオノ...
続きを読む独自の方法で足型を採取し、体を土台である足下から整え、あなたがもつ身体の力が最大限に発揮できるようになる、世界にたった一つの中敷きです。
世界トップレベルの技術と高品質で知られるカナダ バイオップ社に製作を依頼し、一人一人の足の形状やトラブルに合わせて医学的見地から作られます。
お手持ちのお好きな靴に入れ替えて、長くお使いいただくことができます。