未分類

[終了報告]子育て支援に携わる方のための足育講座

5月18日、みやざき足育センターの主催で、子育て支援に携わる方のための乳幼児期の足育講座を宮崎県婦人会館にて開催しました。 3名の方にご参加いただき、子どもの足育が欠かせない社会的背景から、乳幼児期の運動機能の発達と親の心がけ、足に合う靴を...
未分類

[終了報告] 0・1・2歳の親子のための「足育手帳」誕生記念・足育講座&計測会

5月16日、みやざき足育センターにて、子どもの足を健やかに育てるための基礎知識をまとめた「足育手帳」を詳しく解説する講座を開催しました。 6名の方にご参加いただき、子どもの足育が欠かせない社会的背景から、乳幼児期の運動機能の発達と親の心がけ...
未分類

足の役割は「自分が今いる場所を察知すること」

5月7日の「親子足育クラスあしか」は、綾町役場の裏にあるビオトープ&ふれあい公園で活動しました。 このビオトープは、杉の丸太で作られた橋が、足育の視点から一番のおすすめです。 大きさの揃っていない丸太を並べて作られているので、凸凹が激しく、...
未分類

足育講座の開催実績(平成30年度)

本日は平成30年度の足育講座の開催実績をご報告します。 平成30年4月から平成31年3月の1年間で、宮崎県内各地に伺っての講座は延べ27回でした。 そして、足育センターでの開催した講座やイベントでの計測会なども含めますと、延べ929人の方に...
未分類

「やりたい!でも、まだできない」のサポートは、子どもが自分でする姿をイメージ

4月16日の足育クラス「あしか」は、綾町の馬事公苑で活動を行いました。 4月の1週目に、同じ馬事公苑で活動したときに、活動テーマ「移動運動技能の向上につながる遊びを見つける」を意識して遊んでいたのが、2週間経って目に見える成長につながってい...
未分類

足の成長記録と運動発達・靴選びの知識が1冊で分かる「足育手帳」誕生

「母子手帳1冊に身長・体重や予防接種の記録と育児の心得がまとまっているみたいに、足を健やかに育てる知識がまとまっていたら…」という思いが形になり、「足育手帳」が誕生しました。 母子手帳の足育編のような1冊を このたび、私が足育アドバイザーと...
未分類

低反発クッションや風呂椅子で室内サーキット

2019年4月の親子足育クラスあしかは「移動運動技能の向上につながる遊びを見つける」を活動のテーマにしています。 具体的な動きとしては「這う」「歩く」「走る」「止まる」「よじのぼる」「上がる」「下りる」「跳ぶ」「またぐ」などがありますが、家...
未分類

1歳と3歳で一緒に遊べる「ゴム紐を使った電車ごっこ」

2019年3月の親子足育クラスあしかは「操作系運動技能の向上につながる遊びを見つける」を活動のテーマにしています。 「操作系運動技能」というと難しい感じがしますが、ひとことで分かりやすく表現するなら「物を思い通りに動かす力」ということです。...
未分類

西都市児童館で足育講座

2019年3月14日、西都市児童館(宮崎県西都市)にて足育講座を開催しました。 子育て中のお母さん16人と児童館の先生3人、4カ月~4歳までのお子さんと一緒にご参加いただきました。 ・6歳までの足の発達で人生が決まる(と言っても言い過ぎでは...
未分類

体の向きを方向転換する(1歳半~2歳の発達)

2019年3月5日の親子足育クラスあしかは、ゴム紐、ボール、縄をもって、綾町内の築山へ遊びに出かけました。 ゴム紐で「ねずみのおうち」 大人二人が向かい合わせに立って脚にゴムをかけ(ゴム跳びの要領です)、「たわらのねずみ」というわらべうたを...