コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

みやざき足育センター

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 asuka 学童期の足育

「足のサイズと、実際に入る靴のサイズが違う。甲高だから?」

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、足育講座でよく質問をいただく、 「靴のサイズ」についてお答えします。 ================= ☆メールde足育相談 […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 asuka ご感想&レポート

「左脚が上がらなくなっていたのが、上がるようになった」

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 5月30日、みやざき足育センターにて、 子育て中のお母さんのための 体の不調・痛みを解消する企画、 「ながら筋ゆる」「ついでウォーキン […]

2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 asuka 乳児期の足育

ファーストシューズの選び方

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、宮崎日日新聞で毎週日曜日に連載中のコラム 《からだの土台「足育」》からお届けいたします。 ファーストシューズはいつから履く? […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 asuka 足と靴の個別相談

足の指を痛がるときは、まずはこの2つをチェック

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、2歳の男の子のお母さんが、 「今の足のサイズをしっかり測ってほしいです。  足の親指をよく痛がります」 とご相談に来られました […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 asuka 成人期の足育

ヒールを履く仕事だったから外反母趾に?《メールde足育相談室vol.203》

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、1歳&5歳の子育て中のお母さんから 足育講座のときにいただいたご質問を紹介します。 ☆ メールde足育相談室 「教えて!あす香 […]

2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 asuka 乳児期の足育

「はいはいをしない」という悩み、意外なことで解決するかもしれません

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 子育て支援センターなどに足育講座に伺ったときに、 赤ちゃんのいるお母さんから 「なかなか、はいはいをしないのですが、  大丈夫でしょう […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 asuka 乳児期の足育

赤ちゃんのお世話の仕方が、体の発達に関わっている

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、宮崎日日新聞で毎週日曜日に連載中のコラム 《からだの土台「足育」》からお届けいたします。 赤ちゃんが歩けるようになるまでの1年 […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 asuka 出張講座の報告

「靴の履き方の練習を上の子に教えていこうと思う」(森永児童館にて足育講座)

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 今日は、国富町の森永児童館にある 子育て支援センターに足育講座に伺いました。 前半の30分は 「0歳から6歳までに足を育てておくべき理 […]

2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 asuka コラム

二人育児は大変なばかりじゃない

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 現在、親子足育クラスに参加されている方は、 どの方も二人育児の真っ最中です。 二人育児というと「大変!」と思いますよね。 確かに、決し […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月27日 asuka 幼児期の足育

「動きやすい靴」って、どんな靴?

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 お子さんの通う保育園や幼稚園は、 どんな活動に力を入れていますか? 最近は、専任の外部講師を招いて、 体操教室、スポーツ教室に 力を入 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

オンラインでおさんぽ隊「家の近所でもこんなにお散歩だけを楽しめた」

2021年1月13日

背負う・背負われる遊び「おもやのもちつき」

2021年1月12日

三日坊主でも大丈夫!新しい習慣を身につけるコツ

2021年1月8日

【募集中】子育て中の体の不調・痛みが自分で解消できる「筋ゆる&1日300歩ウォーキング」1DAYレッスン

2021年1月6日

サイズアップ以外の靴の買い替えのタイミングは?

2020年12月26日

靴を履く時に必ず靴下を履くのはなぜ?

2020年12月15日

森を探検「公園よりも好奇心のアンテナがパワーアップ」

2020年12月15日

森永児童館子育て支援センターにて足育講座

2020年12月6日

綾小学校家庭教育学級にて「足育オリンピック」

2020年12月5日

冬も裸足がいいの? 靴下を履くならどんなもの?

2020年11月29日

カテゴリー

  • YouTube「みやざき足育チャンネル」
    • わらべうたde足育
  • おさんぽ隊
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご感想&レポート
  • コラム
    • 宮崎県のおすすめスポット
  • コラム
  • ニュース
  • メディア実績
  • 出張講座の報告
    • 子育て支援センター
      • 大田原にじ色こども園
      • 森永児童館
    • 小学校・中学校
    • 幼稚園・保育所・認定こども園
    • 足育講座
    • 運動遊びワークショップ(わらべうた編)
  • 女性の足育
  • 宮崎日日新聞連載「からだの土台『足育』」
  • 小学生の足育
  • 未分類
  • 筋ゆる&ウォーキングライフマスター合宿
    • あゆみさんのレッスンレポート
  • 親子足育クラスあしか
    • 移動系運動スキルを高める遊び
  • 親子足育クラスあしか(赤ちゃん)
  • 講座・イベント案内
  • 足と靴の個別相談
  • 足育入門講座
  • 足育質問箱
    • 乳児期の足育
    • 学童期の足育
    • 幼児期の足育
    • 思春期の足育
    • 成人期の足育
    • 爪について
  • 足計測会
  • 靴のリスト

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2009年8月
  • 2000年4月
  • 2000年3月

サイトマップ

  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応
  • 初めての方へ
  • 子どもの足育
  • 大人の足育
  • 出張講座
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

Copyright © みやざき足育センター All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ