コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

みやざき足育センター

お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

2015年9月

  1. HOME
  2. 2015年9月
2015年9月22日 / 最終更新日 : 2015年10月21日 asuka 幼児期の足育

冬でも裸足の方が良いですか?《メールde足育相談室vol.111》

【本日の足育相談】 朝晩が涼しくなってきました。 今はまだ裸足ですが、 冬になっても裸足の方が良いですか? (2歳男子&0歳女子のお母さんより) 。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。 【回答 […]

2015年9月19日 / 最終更新日 : 2018年2月27日 asuka ご感想&レポート

「ひもの結び方で、同じ靴とは思えない履き心地になった」

2歳3ヶ月の息子さん&お母さんの、足育カウンセリングをさせていただきました。 お母さんについては 「たくさん歩いたときに右足のふくらはぎがはって痛くなるので、足に合った靴をはきたい」、 息子さんについては 「だっこの時期 […]

2015年9月15日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 asuka ご感想&レポート

「親が一生懸命する事で、子供にも正しい動きや遊びが伝わる、教えられる」

本日の足育リズム教室体験会は、 5組のお母さんとお子さんが参加されました。 歩ける子向けのわらべうた&リズム遊びで取り上げたのは、 みんなが知ってる「げんこつやまのたぬきさん」。 これ、真剣にやると学びどころ満載なんです […]

2015年9月14日 / 最終更新日 : 2015年11月3日 asuka 学童期の足育

子供靴の中敷がはがれてしまう《メールde足育相談室vol.110》

子どもの靴、中敷がはがれてしまうことが多く・・・ どうしてかしら。。?? 買ってそんなに経たなくても、取れちゃうのです(*_*) 履き方かしら・・・ 写真は長男(中1)のなんですが、思えば、次男(小1)もたまになります。 […]

2015年9月10日 / 最終更新日 : 2015年9月10日 asuka 未分類

靴選びのポイントに追加!「靴の履き口が開きにくいこと」

NPO法人日本足育プロジェクト協会主催の 足育アドバイザースキルアップ研修を受けてきました。 今日は、子どもの足の発達と女性の健康を靴からサポートする会員制サロン、 京都の「フラウプラッツ」の伊藤笑子先生から学んだ子供の […]

2015年9月6日 / 最終更新日 : 2015年9月10日 asuka 未分類

スポーツシューズを、練習の行き帰りに履いてはダメ! 〜アシックススポーツ工学研究所を見学して〜

日本足育プロジェクト協会の勉強会で、 アシックススポーツ工学研究所を見学させて頂きました。   今日はレポートの第2弾、 【スポーツシューズを、普段履きにしたり、  練習の行き帰りに履いてはいけません】です。       […]

2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 asuka 未分類

価格の差は、工程数や素材の違い 〜アシックススポーツ工学研究所を見学して〜

日本足育プロジェクト協会の勉強会で、 アシックススポーツ工学研究所を見学させて頂きました。 キッズシューズ「SUKU SUKU」の理念と、 足育プロジェクト協会の理念が共通していると アシックスの方が共感してくださり、 […]

2015年9月3日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 asuka ご感想&レポート

「360°、3Dのキーワード、ストンと落ちました」

9月1日の足育リズム教室体験会に、 1歳1ヶ月の息子さんと参加された1児のママ にこちゃんに、 ご感想をいただきました。 .:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*:._.:*~*: […]

最近の投稿

高原町子育て支援センターにて足育講座

2023年1月19日

森永児童館子育て支援センターにて足育講座

2023年1月15日

2022年の10大ニュース

2022年12月30日

田野地域子育て支援センターにて足育講座

2022年12月29日

2023年1月のお知らせ

2022年12月26日

あおしま子育て交流ひろばにて足育講座

2022年12月9日

靴の寿命はどのくらい? 捨て時の見極めは?

2022年12月8日

12/3(土)日向市で足計測会を開催します

2022年11月16日

幅が広くて甲も高い足の子におすすめの靴はありますか?

2022年10月19日

かかとのガサガサのケアや防止策を知りたい!

2022年4月23日

カテゴリー

  • YouTube「みやざき足育チャンネル」
    • わらべうたde足育
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ご感想&レポート
  • イベント
  • コラム
    • 宮崎県のおすすめスポット
  • コラム
  • ニュース
  • メディア実績
  • 出張講座の報告
    • 子育て支援センター
      • 大田原にじ色こども園
      • 森永児童館
    • 小学校・中学校
    • 幼稚園・保育所・認定こども園
    • 足育講座
    • 運動遊びワークショップ(わらべうた編)
  • 女性の足育
  • 宮崎日日新聞連載「からだの土台『足育』」
  • 小学生の足育
  • 未分類
  • 筋ゆる&ウォーキングライフマスター合宿
    • あゆみさんのレッスンレポート
  • 親子足育クラスあしか
    • 移動系運動スキルを高める遊び
  • 親子足育クラスあしか(赤ちゃん)
  • 講座・イベント案内
  • 足と靴の個別相談
  • 足育入門講座
  • 足育質問箱
    • 乳児期の足育
    • 大人の足育
    • 学童期の足育
    • 幼児期の足育
    • 思春期の足育
    • 成人期の足育
    • 爪について
  • 足計測会
  • 靴のリスト

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2009年8月
  • 2000年4月
  • 2000年3月

サイトマップ

  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • 親子向けメニュー
  • 足育相談
  • 出張講座
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

Copyright © みやざき足育センター All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ
PAGE TOP