2020-04

未分類

足育の本が発売されました

2020年4月30日、日本足育プロジェクト協会が提唱する「0歳からの足育」を実践するための知識が、論創社から本になって出版されました。著者は、日本足育プロジェクト協会の玉島麻理 理事長、足育アドバイザー養成講座で足育学をご講義いただいている...
未分類

子どもの外反母趾の予防法やトレーニングを知りたい

4歳2カ月の男のお子さんのいる読者の方から、このようなご質問をいただきました。「息子の足が少し外反母趾気味になっていることに気づき、ショックを受けています。予防方法、トレーニング方法などがあれば教えていただきたいです」(※出典:photo-...
未分類

令和元年度の活動実績

本日は令和元年度の出張講座等の活動実績をご報告します。平成31年4月から令和元年3月の1年間で、宮崎県内各地で延べ32回の講座をさせていただきました。みやざき足育センターで開催した講座やイベントなども含めますと、延べ578人の方に足育のお話...
未分類

散歩ではむずかしいところを歩いて3つの力を育てる

子どもの散歩って、本当に寄り道が本当に多いと思いませんか?そして面白いのが、わざわざむずかしいところを歩くこと。「なんでこんなところを…」と大人は思いますが、子どもはこうやって体と心を育てているのです。本日は、散歩でむずかしいところを歩いた...