2020年10月23日、国富町立森永小学校の家庭教育学級で親子を対象に足育講座を行い、大人18人、子ども19人の計37人の方にご参加いただきました。
親子でクイズや課題にチャレンジし、足と靴について楽しく学んでいただきました。
まずは、足のクイズにチャレンジ。
「足は、立ったり歩いたり走ったりするだけでなく、心ぞうをたすけるやくわりもしている。そうだと思ったら○を、ちがうと思ったら×を出してね」
次に、足のパワーをチェックする3つの課題に挑戦。
今度は「足育で対決!」。3つのあそびを紹介しました。
最後は靴のクイズで、靴の基礎知識を学んだ後、いま履いている靴をパワーをチェック。
靴の中敷きを使ったサイズチェックを、親子で一緒に行いました。
足のパワーをアップする靴とダウンさせる靴があるのを始めて知った
参加された方のご感想を紹介します。
靴の見た目だけでなく、サイズや作りがしっかりした靴を選ぼうと思います。
靴の正しい選び方や、爪の切り方などを知ることができました。これからどんどん成長していくので、とてもためになりました。
[7歳、0歳のお子さんの保護者様]
正しい靴の選び方を実践したいです。
成長に合った足育をしようと思います。
[8歳、7歳のお子さんの保護者様]
靴選びは子どもがなかなか合わせてくれないので、慌てて買いがちですが、成長の事を考えたら、やはりきちんと合った靴を選びたいと思いました。
土踏まずの重要性も分かったので、いっぱい外遊びをさせようと思います。
[7歳、4歳、1歳のお子さんの保護者様]
足のパワーをアップする靴とダウンさせる靴があるのを始めて知りました。
靴の選び方は大切なんだと分かりました。
[7歳のお子さんの保護者様]
あたらしいくつを かってもらいたい
子どもたちにも感想を教えてもらいました。
「今日からやってみようと思うことはなんですか?」
かかとをふまない
「もっと知りたいと思ったことはなんですか?」
もっとあしがはやくなるほうほうをしりたい。
「今日のかんそうをじゆうに書いてください」
ておしずもうがたのしかった。
たおれにくいほうほうをしれて、バスケにいかしたい。
[1年生のお子さん]
「今日からやってみようと思うことはなんですか?」
くつをそろえる。
「もっと知りたいと思ったことはなんですか?」
動物はつちふまずがほんとうにないか。
「今日のかんそうをじゆうに書いてください」
くつをちゃんとはかないと たいへんなことになるとしった。
[4年生のお子さん]
「今日からやってみようと思うことはなんですか?」
足のつかううごきをすることを たくさんしたいです。
「もっと知りたいと思ったことはなんですか?」
足のほねのしくみをもっとしりたいです。
「今日のかんそうをじゆうに書いてください」
足をつかうゲームがおもしろかったです。
くつのサイズのことがすっごくべんきょうになりました。
[1、3年生のお子さん]
「今日からやってみようと思うことはなんですか?」
あたらしいくつを かってもらいたい
「もっと知りたいと思ったことはなんですか?」
くつしたはどうゆうくつしたがいいんですか
「今日のかんそうをじゆうに書いてください」
じゃんけんとおしずもうがおもしろかった
[2年生のお子さん]
子どもたちに感想を教えてもらったのは、今回が初めてでしたが、一人一人がきちんと理解して考えてくれていることがわかり、嬉しかったです。
また、親子で感想を書く時間を共にすることで、子どもが何を学んだのかが親にも分かり、家庭で足育を実践していく時の助けになりそうだと思いました。
以上、国富町立森永小学校家庭教育学級での足育講座の報告でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
記事を読まれてのご感想やご質問のある方は、問い合わせフォームからお送りください。
100歳まで歩ける足を育てる保育士
みやざき足育センター 成田あす香
宮崎県内はもちろん、全国へ出張講座に伺います
・小学校、中学校(学校保健委員会、家庭教育学級など)
・幼稚園、保育園・保育所、認定こども園
・子育て支援センター
足育講座や足育ワークショップ(体験型の講座)、足計測のほか、運動あそびやウォーキング教室も行っています。
親子対象、保護者対象など、ご希望に合わせて提案させていただきます。
詳しくは「出張講座」のページをご覧ください。