コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

みやざき足育センター

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
2017年10月29日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 asuka 学童期の足育

ヒールのある靴は何歳くらいから履かせても大丈夫?《メールde足育相談室vol.180》

☆☆☆ メールde足育相談室      「教えて!あす香さん」vol.180 ☆☆☆ 小学4年の娘と小学1年の息子がいます。 小学4年の娘が、最近ヒールのついた おしゃれな靴を履きたがります。 私自身にトラブルがあるので […]

2017年10月20日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 asuka 講座・イベント案内

【開催終了】耳鼻咽喉科医・竹中美香先生の五感を活かす子育て講座「ママの心が楽になるおうちケア」

あなたは子育てをしている中で、 こんな悩みを感じることはありませんか? □ 子どもの突然の発熱、どうしたらいいの?□ みみ、はな、のどの症状、 おうちで出来るケアが知りたい! □ 子どもの病気、 いつ病院を受診したらいい […]

2017年10月12日 / 最終更新日 : 2017年10月12日 asuka ご感想&レポート

十文字保育園(川南町) 足育講座開催レポート

2017年9月30日、 川南町の十文字保育園にて、 足育講座をさせていただきました。 ご縁は、高鍋町のにっしん保育園での講座を、 十文字保育園の先生が聞いてくださったことです。 どちらの園も、日本で初めて私設孤児院を設立 […]

2017年10月10日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 asuka 出張講座の報告

【出張講座】妻南小学校 家庭教育学級「親子で運動あそび&足育クイズ」

2017年10月7日、西都市立妻南小学校(宮崎県西都市)の家庭教育学級で、親子対象の足育ワークショップをさせていただきました。大人の方13人、お子さん7人が参加されました。 内容は、足を育てる運動あそびと、足や靴に関する […]

2017年10月1日 / 最終更新日 : 2017年10月1日 asuka 乳児期の足育

東京に住む孫に靴をプレゼントしたい《メールde足育相談室vol.176》

☆☆☆ メールde足育相談室      「教えて!あす香さん」vol.176 ☆☆☆   孫にファーストシューズを プレゼントしたいのですが、 東京に住んでいるので、 一緒に買いに行ってあげることができません。   こち […]

最近の投稿

足育の視点からの上履き選び

2021年2月21日

足を育てるのに良い遊びは?

2021年2月5日

中学生くらいになればおしゃれ靴もOK?

2021年1月22日

オンラインでおさんぽ隊「家の近所でもこんなにお散歩だけを楽しめた」

2021年1月13日

背負う・背負われる遊び「おもやのもちつき」

2021年1月12日

三日坊主でも大丈夫!新しい習慣を身につけるコツ

2021年1月8日

【募集中】子育て中の体の不調・痛みが自分で解消できる「筋ゆる&1日300歩ウォーキング」1DAYレッスン

2021年1月6日

サイズアップ以外の靴の買い替えのタイミングは?

2020年12月26日

靴を履く時に必ず靴下を履くのはなぜ?

2020年12月15日

森を探検「公園よりも好奇心のアンテナがパワーアップ」

2020年12月15日

カテゴリー

  • YouTube「みやざき足育チャンネル」
    • わらべうたde足育
  • おさんぽ隊
  • お客様の声
  • お役立ち情報
  • ご感想&レポート
  • コラム
    • 宮崎県のおすすめスポット
  • コラム
  • ニュース
  • メディア実績
  • 出張講座の報告
    • 子育て支援センター
      • 大田原にじ色こども園
      • 森永児童館
    • 小学校・中学校
    • 幼稚園・保育所・認定こども園
    • 足育講座
    • 運動遊びワークショップ(わらべうた編)
  • 女性の足育
  • 宮崎日日新聞連載「からだの土台『足育』」
  • 小学生の足育
  • 未分類
  • 筋ゆる&ウォーキングライフマスター合宿
    • あゆみさんのレッスンレポート
  • 親子足育クラスあしか
    • 移動系運動スキルを高める遊び
  • 親子足育クラスあしか(赤ちゃん)
  • 講座・イベント案内
  • 足と靴の個別相談
  • 足育入門講座
  • 足育質問箱
    • 乳児期の足育
    • 学童期の足育
    • 幼児期の足育
    • 思春期の足育
    • 成人期の足育
    • 爪について
  • 足計測会
  • 靴のリスト

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2009年8月
  • 2000年4月
  • 2000年3月

サイトマップ

  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応
  • 初めての方へ
  • 子どもの足育
  • 大人の足育
  • 出張講座
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

Copyright © みやざき足育センター All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • 子どもの足育
    • 親子足育クラス あしか
    • 足の成長と靴チェック&足育実践レッスン
    • 0歳からのおむつはずし&足育講座
  • 大人の足育
    • オーダーメイド矯正インソール
    • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • 情報・読み物
  • お問い合わせ
  • COVID-19対応

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ