2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 親子足育クラスあしか 1歳と3歳で一緒に遊べる「ゴム紐を使った電車ごっこ」 2019年3月の親子足育クラスあしかは「操作系運動技能の向上につながる遊びを見つける」を活動のテーマにしています。 「操作系運動技能」というと難しい感じがしますが、ひとことで分かりやすく表現するなら「物を思い通りに動かす […]
2019年3月24日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 出張講座の報告 西都市児童館で足育講座 2019年3月14日、西都市児童館(宮崎県西都市)にて足育講座を開催しました。 子育て中のお母さん16人と児童館の先生3人、4カ月~4歳までのお子さんと一緒にご参加いただきました。 ・6歳までの足の発達で人生が決まる(と […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 asuka 学童期の足育 ベルトで止める上履きが選べない場合は… 3月15日は「靴の日」なのだそうです。 ラジオを聞いていたら「明治3年のこの日に東京・築地に日本初の西洋靴の工場が創られたことに由来している」とお話されていました。 今では当たり前に履いている靴ですが、日本での歴史として […]
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 親子足育クラスあしか 体の向きを方向転換する(1歳半~2歳の発達) 2019年3月5日の親子足育クラスあしかは、ゴム紐、ボール、縄をもって、綾町内の築山へ遊びに出かけました。 ゴム紐で「ねずみのおうち」 大人二人が向かい合わせに立って脚にゴムをかけ(ゴム跳びの要領です)、「たわらのねずみ […]