2017-04

未分類

「子どもの生活スタイルや遊び等も、 見直していきたい」

0歳から小学校に上がるまでの頃は、人間としての足の基礎が築かれていく、かけがえのない大切なときです。今日は、この時期の子どもに関わる方のための、「足育入門講座」を開催しました。大人と子どもの足の違い、足には欠かせない靴のこと、体を動かす大切...
未分類

体も心もたくましく育つ「足育」

今日はすくすく足育クラスの野外活動で、綾ひゃらひゃーつウォーク内の「野首遊歩道」へ行きました。森の探検は、子どももワクワク、お母さんもワクワク。 「木がたくさんでマイナスイオンたっぷりの中は、気持ちよかったです」と、お母さんのリフレッシュに...
未分類

自分で決めるから、自己肯定感が高まる

♪よもぎじょうぶの しりたたき~♪このうたは、端午の節句の頃に、よもぎとしょうぶの葉を束ねてするあそびです。束ねた葉っぱをもって、みんなのお尻を叩く。みんなは走って逃げます。今日はまだ、よもぎとしょうぶが手に入れにくいので、遊具の棒(新聞を...