2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 asuka 出張講座の報告 椎葉発オンラインイベントにて「やってみよう親子でわらべうた遊び!」を開催しました 2021年6月6日、日本三大秘境の一つ「椎葉村」発のオンラインイベント「ごろごろオンラインかいぎ」にて、「やってみよう 親子でわらべうた遊び!」の講師をさせていただきました。 1時間にわたり、毎日の生活の中でできるわらべ […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 asuka 出張講座の報告 なでしこ保育園(高鍋町)にて足育講座を開催しました 2021年6月5日、社会福祉法人あけぼの福祉会 なでしこ保育園(高鍋町)において家庭教育学級出前講座として、幼児期の靴の選び方・履かせ方、足育の大切さについて講演いたしました。 在園児の保護者様と職員の皆様、主催者様と合 […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 asuka 出張講座の報告 森永児童館子育て支援センターにて足育講座 2020年12月3日、森永児童館子育て支援センター(宮崎県国富町)にて足育講座を行い、10組の親子の方にご参加いただきました。 健康な足を育てるために欠かせない、足の話、靴の話、運動の話をお伝えしました。 靴の話では、最 […]
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 asuka 出張講座の報告 綾小学校家庭教育学級にて「足育オリンピック」 2020年11月27日、綾町立綾小学校の家庭教育学級で親子を対象に足育ワークショップを行い、大人(保護者・先生)7人、児童8人の計14人にご参加いただきました。 実は、綾小学校はわが子の通っている学校で、今年度は私自身も […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】あおしま子育て交流ひろば 2020年11月13日、あおしま子育て交流ひろば(宮崎市)にて足育講座を行い、4組の親子の方にご参加いただきました。 あおしま子育て交流ひろばには、2か月に1回お伺いするので、今回はテーマを「土ふまず」に絞ってお伝えしま […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】佐土原地域子育て支援センター 2020年11月12日、佐土原地域子育て支援センター(宮崎市)にて足育講座を行い、7組の親子の方にご参加いただきました。 健康な大人の足に育てていくためには… ・「足×靴×運動」の3つがどれも重要 ・運動発達は、上から下 […]
2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】国富町立森永小学校 家庭教育学級 2020年10月23日、国富町立森永小学校の家庭教育学級で親子を対象に足育講座を行い、大人18人、子ども19人の計37人の方にご参加いただきました。 親子でクイズや課題にチャレンジし、足と靴について楽しく学んでいただきま […]
2020年11月5日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】和保育園子育て支援センター 2020年11月5日、和保育園子育て支援センター(宮崎市)にて足育講座をさせていただきました。 歩き出す前、0歳の赤ちゃんとお母さんに、歩くまでの発達の流れと、発達段階に応じた遊び方をお話ししました。 お子さん方にモデル […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】宮崎県男女共同参画センター 2020年10月22日、宮崎県男女共同参画センターにて開催されている「子育てを楽しむ時間」にて足育講座をさせていただきました。 「お子さんと外出の際、『よく転ぶ』『転びそうになる』ところ見かけませんか?」のサブタイトルに […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 asuka 出張講座の報告 【出張講座】国富町立八代小学校 家庭教育学級 2020年9月19日、国富町立八代小学校の家庭教育学級で足育講座をさせていただき、8名の保護者の方にご参加いただきました。 役員さんと事前の打ち合わせの中で「がっちり話を聞いて勉強する講座と、クイズ形式で楽しく勉強する講 […]