コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

みやざき足育センター

お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

親子足育クラスあしか

  1. HOME
  2. 親子足育クラスあしか
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 asuka 親子足育クラスあしか

足の役割は「自分が今いる場所を察知すること」

5月7日の「親子足育クラスあしか」は、綾町役場の裏にあるビオトープ&ふれあい公園で活動しました。 このビオトープは、杉の丸太で作られた橋が、足育の視点から一番のおすすめです。 大きさの揃っていない丸太を並べて作られている […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 asuka 親子足育クラスあしか

「やりたい!でも、まだできない」のサポートは、子どもが自分でする姿をイメージ

4月16日の足育クラス「あしか」は、綾町の馬事公苑で活動を行いました。 4月の1週目に、同じ馬事公苑で活動したときに、活動テーマ「移動運動技能の向上につながる遊びを見つける」を意識して遊んでいたのが、2週間経って目に見え […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 asuka 移動系運動スキルを高める遊び

低反発クッションや風呂椅子で室内サーキット

2019年4月の親子足育クラスあしかは「移動運動技能の向上につながる遊びを見つける」を活動のテーマにしています。 具体的な動きとしては「這う」「歩く」「走る」「止まる」「よじのぼる」「上がる」「下りる」「跳ぶ」「またぐ」 […]

2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 親子足育クラスあしか

1歳と3歳で一緒に遊べる「ゴム紐を使った電車ごっこ」

2019年3月の親子足育クラスあしかは「操作系運動技能の向上につながる遊びを見つける」を活動のテーマにしています。 「操作系運動技能」というと難しい感じがしますが、ひとことで分かりやすく表現するなら「物を思い通りに動かす […]

2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 親子足育クラスあしか

体の向きを方向転換する(1歳半~2歳の発達)

2019年3月5日の親子足育クラスあしかは、ゴム紐、ボール、縄をもって、綾町内の築山へ遊びに出かけました。 ゴム紐で「ねずみのおうち」 大人二人が向かい合わせに立って脚にゴムをかけ(ゴム跳びの要領です)、「たわらのねずみ […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 asuka 親子足育クラスあしか

布を使って「うえからしたから」

お読みいただき、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 2019年1月15日の親子足育クラスあしかは室内遊びを行いました。   シフォンを使った遊び 先週の野外遊びで凧揚げをしながらうたった「うえ […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 asuka 親子足育クラスあしか

築山で段ボールすべり&レジ袋の凧

お読みいただき、 ありがとうございます。 みやざき足育センターの 成田あす香です。 2019年1月8日の親子足育クラスあしかは、 綾町内にある築山(護国神社)で、 段ボールすべりや凧揚げをしたり、 神社の周りの参道を歩い […]

2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 asuka 親子足育クラスあしか

生きる上で欠かせない動きが、仲間と共に身につけられる親子クラス

お読みいただき、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 10月の親子足育クラスあしかは、 「体も頭も柔らかく」というテーマで 1カ月を過ごしました。 「できるかどうか」を考えない子どものおかげで、 […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 asuka 親子足育クラスあしか

体を動かすネタがどんどん増える親子クラス

お読みいただき、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 先日の土・日曜日の2日間、 ”コンタクト・インプロビゼーション” という、一言で説明するなら、 「接触から始まる即興表現」 というダンスのワ […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 asuka 親子足育クラスあしか

2歳の子どもたちが一緒に一つの遊びを楽しめるように成長

お読みいただき、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 あそびと生活を通して 子どもの体の力を高める教室 「親子足育クラスあしか」。 このクラスには、 0歳児・1歳児・2歳児の子どもと お母さんが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

高原町子育て支援センターにて足育講座

2023年1月19日

森永児童館子育て支援センターにて足育講座

2023年1月15日

2022年の10大ニュース

2022年12月30日

田野地域子育て支援センターにて足育講座

2022年12月29日

2023年1月のお知らせ

2022年12月26日

あおしま子育て交流ひろばにて足育講座

2022年12月9日

靴の寿命はどのくらい? 捨て時の見極めは?

2022年12月8日

12/3(土)日向市で足計測会を開催します

2022年11月16日

幅が広くて甲も高い足の子におすすめの靴はありますか?

2022年10月19日

かかとのガサガサのケアや防止策を知りたい!

2022年4月23日

カテゴリー

  • YouTube「みやざき足育チャンネル」
    • わらべうたde足育
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ご感想&レポート
  • イベント
  • コラム
    • 宮崎県のおすすめスポット
  • コラム
  • ニュース
  • メディア実績
  • 出張講座の報告
    • 子育て支援センター
      • 大田原にじ色こども園
      • 森永児童館
    • 小学校・中学校
    • 幼稚園・保育所・認定こども園
    • 足育講座
    • 運動遊びワークショップ(わらべうた編)
  • 女性の足育
  • 宮崎日日新聞連載「からだの土台『足育』」
  • 小学生の足育
  • 未分類
  • 筋ゆる&ウォーキングライフマスター合宿
    • あゆみさんのレッスンレポート
  • 親子足育クラスあしか
    • 移動系運動スキルを高める遊び
  • 親子足育クラスあしか(赤ちゃん)
  • 講座・イベント案内
  • 足と靴の個別相談
  • 足育入門講座
  • 足育質問箱
    • 乳児期の足育
    • 大人の足育
    • 学童期の足育
    • 幼児期の足育
    • 思春期の足育
    • 成人期の足育
    • 爪について
  • 足計測会
  • 靴のリスト

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2009年8月
  • 2000年4月
  • 2000年3月

サイトマップ

  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • 親子向けメニュー
  • 足育相談
  • 出張講座
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

Copyright © みやざき足育センター All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ
PAGE TOP