コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

みやざき足育センター

お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

学童期の足育

  1. HOME
  2. 足育質問箱
  3. 学童期の足育
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 asuka 学童期の足育

「脊柱及び四肢の状態に関する保健調査票」とは?

お読みいただきまして、ありがとうございます。 みやざき足育センターの成田あす香です。 小学校・中学校と始業式を迎えられた方も多いのではないでしょうか。 そして新年度の始まりといれば恒例のこれです。 学校に提出する大量の文 […]

2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 asuka 学童期の足育

小学生の体育館シューズでおすすめは?

「足育質問箱」は、メールマガジン・LINE公式アカウントを登録されている皆さんからのご質問や、出張足育講座で受けたご質問について、みやざき足育センターの成田あす香が、足育アドバイザー・保育士の資格や3人の子育て経験からお […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 asuka 学童期の足育

足育の視点からの上履き選び

4月に入園・入学を控えた皆さんから、上履きの相談や質問をいただいています。 「バレーシューズ以外の上履きはどこに売ってますか?」 「おすすめの上履きはありますか?」 「バレーシューズしかダメみたいなのですが…」 などなど […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 asuka 学童期の足育

サイズアップ以外の靴の買い替えのタイミングは?

子どもの靴は「サイズが小さくなったから買い替えを…」と思いますが、サイズがあまり変わらなくなってきたり、大人の靴だったりは、いつ買い替えたら良いものか悩みますよね。 サイズが合っていても、靴は買い替えた方が良いときがあり […]

2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 asuka お役立ち情報

ネット通販で子ども靴を買ってみよう

新型肺炎による緊急事態宣言で靴屋さんも休業しているところがあり、「そろそろサイズアウトなのに新しい靴が買えない」と困っているお母さん・お父さんもいるのではないでしょうか。 靴屋さんに行けないときでも、インターネット通販を […]

2019年3月15日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 asuka 学童期の足育

ベルトで止める上履きが選べない場合は…

3月15日は「靴の日」なのだそうです。 ラジオを聞いていたら「明治3年のこの日に東京・築地に日本初の西洋靴の工場が創られたことに由来している」とお話されていました。 今では当たり前に履いている靴ですが、日本での歴史として […]

2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 asuka 学童期の足育

上履きはどれがおすすめ?《足育相談室vol.218》

本日はメールマガジンで配信した内容からお届けします。 Q.上履きはどれがおすすめ? 4月の新年度が近づき、幼稚園や小学校の入園・入学準備をされているお母さん方から、上履きについての質問や相談が続いています。 たとえば、 […]

2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 asuka 学童期の足育

バレエは足に良くない?

お読みいただきまして、 ありがとうございます。     みやざき足育センターの 成田あす香です。 本日は、 お子さんがバレエを習いたがっている お母さんからのご相談にお答えします。 ●━━━━━━━━━━━━━━━●   […]

2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 asuka 学童期の足育

へん平足は遺伝する?《足育相談室vol.209》

こんにちは。     みやざき足育センターの成田あす香です。   足育講座でよくいただく質問の中に、 「へん平足は遺伝しますか?」 という質問があります。   へん平足とは、 土踏まずと呼ばれている 足の裏のくぼんだ部分 […]

2018年10月22日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 asuka 学童期の足育

爪の中の汚れの取り方 《足育相談室vol.208》

こんにちは。     みやざき足育センターの成田あす香です。 今月は宮崎市立江平小学校の家庭教育学級で、 足育講座をさせていただきました。 そこで受講された方に 書いていただいたワークシートの中に、 「爪の中の汚れ」につ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

高原町子育て支援センターにて足育講座

2023年1月19日

森永児童館子育て支援センターにて足育講座

2023年1月15日

2022年の10大ニュース

2022年12月30日

田野地域子育て支援センターにて足育講座

2022年12月29日

2023年1月のお知らせ

2022年12月26日

あおしま子育て交流ひろばにて足育講座

2022年12月9日

靴の寿命はどのくらい? 捨て時の見極めは?

2022年12月8日

12/3(土)日向市で足計測会を開催します

2022年11月16日

幅が広くて甲も高い足の子におすすめの靴はありますか?

2022年10月19日

かかとのガサガサのケアや防止策を知りたい!

2022年4月23日

カテゴリー

  • YouTube「みやざき足育チャンネル」
    • わらべうたde足育
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • ご感想&レポート
  • イベント
  • コラム
    • 宮崎県のおすすめスポット
  • コラム
  • ニュース
  • メディア実績
  • 出張講座の報告
    • 子育て支援センター
      • 大田原にじ色こども園
      • 森永児童館
    • 小学校・中学校
    • 幼稚園・保育所・認定こども園
    • 足育講座
    • 運動遊びワークショップ(わらべうた編)
  • 女性の足育
  • 宮崎日日新聞連載「からだの土台『足育』」
  • 小学生の足育
  • 未分類
  • 筋ゆる&ウォーキングライフマスター合宿
    • あゆみさんのレッスンレポート
  • 親子足育クラスあしか
    • 移動系運動スキルを高める遊び
  • 親子足育クラスあしか(赤ちゃん)
  • 講座・イベント案内
  • 足と靴の個別相談
  • 足育入門講座
  • 足育質問箱
    • 乳児期の足育
    • 大人の足育
    • 学童期の足育
    • 幼児期の足育
    • 思春期の足育
    • 成人期の足育
    • 爪について
  • 足計測会
  • 靴のリスト

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2009年8月
  • 2000年4月
  • 2000年3月

サイトマップ

  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • 親子向けメニュー
  • 足育相談
  • 出張講座
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

Copyright © みやざき足育センター All Rights Reserved.

MENU
  • 初めての方へ
    • ごあいさつ
    • プロフィール・事業者情報
    • 感染防止対策について
  • 親子向けメニュー
    • 親子足育クラス(赤ちゃんクラス)
    • 親子足育クラス(あしかクラス)
    • 参加された皆様の声
  • 足育相談
    • 子ども足育相談
    • 大人の足育相談
    • オーダー中敷き(Bi-Op insole)
    • 足育相談の予約
  • 出張講座
    • 活動実績
    • お客様の声
    • 子育て支援センター等の出張講座
      • ながら筋ゆる&ついでウォーキング
    • 幼稚園・保育園・認定こども園への出張講座
    • 小学校・中学校への出張講座
    • 出張講座の問い合わせ・申し込み
  • ニュース・コラム
  • 公式LINE・メルマガ
  • お問い合わせ

お問い合わせはメールでasuka@ashiiku-miya.comお電話の場合、講座やクラスで出られない場合があります。

お問い合わせ
PAGE TOP