カテゴリー:出張講演・計測会
-
2017年9月21日、 高鍋幼稚園・聖母幼稚園の合同家庭教育学級にて、 「足育~人生が変わる靴の履き方・選び方~」 というテーマで講演をいたしました。 平日の開催のため 仕事を休んでくださった方もいらっしゃり、 21名の保護…
-
さくらママサークル 足育講座開催レポート
08.25
宮崎市のさくらママサークルの皆様より ご依頼をいただき、足育講座に伺いました。 0歳から2歳のお子さんを中心とする 11組の親子の方が集まってくださいました。 今日は、夏休み中の小学校2年生の男の子も、 一緒に参加してくれ…
-
国富町・森永児童館 足育講座開催レポート
07.07
宮崎県東諸県郡国富町の森永児童館にて、 足育講座を開催いたしました。 強い雨が降り雷の鳴り響く中を、 3組の親子の方が集まってくださいました。 森永児童館では、 今年度4回の足育講座を行うので、 毎回テーマを変えた…
-
あおき子育て交流ひろば 足育講座開催レポート
06.17
宮崎地区交流センター内に開設されている 「あおき子育て交流ひろば」で足育講座をさせていただき、 11組の親子の方にお話をさせていただきました。 いつも足育講座にお集まりくださる方は、 歩き始めてからの1歳以上のお子さんを 育…
-
2017年6月2日、 宮崎市大島児童館の「幼児クラブきらきら」に お招きを頂き、足育講座をさせていただきました。 大人9名、子ども13名、主催者2名の合計24名の方に 足を育てる大切さをお伝えしました。 ほとんどの保護…
-
経営者の皆様へ「足育」をテーマに講演
01.31
宮崎中央ロータリークラブの例会にて、 経営者の皆様へ講演をする機会を頂きました。 「足育」という考えが必要になっている背景や 私が足育を広めようと思ったきっかけ。 そして、 いつまでも元気に歩ける足になるために、 誰もが…
-
高岡地域子育て支援センターにて足育講座
01.27
宮崎市の高岡地域子育て支援センターにて足育講座を行いました。大人11名、子ども12名、主催者2名の合計25名の方がご参加くださいました。 ご依頼を下さった先生は、県内全域の子育て支援センターにお送りしている「足育かわらばん」をご…
-
都城市立石山小学校にて足育講座
01.20
都城市立石山小学校の学校保健委員会にて、学童期の足育講座を行い、24名の保護者の方がご参加くださいました。児童数が75名と伺っておりましたので、参加率の高さに驚いています。 ご依頼を下さった養護の先生は、県のアシスト事業の…
-
「たの健康ふくしまつり」にて足育講座
02.21
宮崎市の田野地域子育て支援センター様よりご依頼をいただき、「たの健康ふくしまつり」にて1時間の足育講座を開催しました。 保護者7名、お子さん7名、主催スタッフの方3名にご参加いただきました。 今回は、”ふくしまつり”ということで…
-
宮崎市立赤江小学校のPTA家庭教育学級にて足育講座を開催し、保護者の方12名とお子さん5名にご参加をいただきました。 保護者のお一人が、家庭教育学級の担当の方に足育講座をご提案され、 「宮崎ではあまり聞いたこともなく、自分自身に足の…